From Mate.Antique&Interiors
東京、目黒通り沿い、目黒消防署向かいのビル2Fにあるアンティーク家具とヴィンテージ家具と照明の店『Mate.Antique&Interiors』のブログです。
2014年10月31日金曜日
11年もの・・・
11年前に買い付けしたテーブル
仕上がりました!
3階を一旦倉庫にした為に
片付け始めたら
奥の方からいろいろ出てきました(^^)
こちらもそのひとつ
仕上がったものの
出すスペースがなくて
店頭にはありませんが
実物をご覧になりたい方
お声かけてくださいね!
☆
2014年10月30日木曜日
やっとUP!
VINTAGE TABLE LAMP
昨日に引き続き重量級のテーブルランプ
ランプの灯りは木の下にいる鹿を照らし出します
木の幹・枝・根元や鹿もすべて真鍮
c.1960’s
面白いランプが出てきます
2014年10月28日火曜日
ROLLER HOOKーCAPACITY 2000LBSー
900kg位までOKな滑車&チェーンです
こちらは片割れの滑車
この無骨な質感がたまりません!!
鉄のかたまりと言っても過言ではない重さです
パワーがある男の人でも
これを1人で持って2階に上がったら必ず息が上がる程・・・
自分は大丈夫!と自信をお持ちの方
鉄が大好きな方
ぜひ当店へ
♬
2014年10月27日月曜日
ガラスシェードのペンダントライト3連
VINTAGE PENDANT LAMP
3連のペンダントライト
寒さが増してくると
オレンジの灯りが恋しくなります
日が暮れるのも早くなって
ランプ好きには嬉しい季節です
(^^)
2014年10月26日日曜日
ドライヤーランプ
久々にアメリカン!なライトが仕上がりました
もとはドライヤーなので
スイッチがHOT/WARM/COLDです(^^)
店頭には出ていないので
気になる方はお声かけてください
☆
昨日いらしたお客様から
日本バーベキュー協会があるとお聞きして興味深々!
テンガロンハットを被るのが
正装(?!)
検定試験もあったりしてなんだか
大人のBBQ
ゆとりを感じます・・・
少し年上の世代の方々は
みなさん元気いっぱいで
はなしを聞いているだけで
こちらまでパワーが溢れてくるようでした
(^^)
紅葉の中のBBQもいいなぁ〜
2014年10月25日土曜日
秋になると
秋になると店内にも日差しがどんどん差し込みます
楽しい行事が盛り沢山の10月・・・
気付けば店頭にはステップテーブルやデスク
コートハンガー・スタジオライト
コーヒーテーブル・フロアーランプ
テーブルランプやチェストなどなど
HPにUP前の商品がたくさん!
来週から更新していきます
☆
食欲の秋になるとトルソーが目に付くように
とうとう体重が人生MAX・・・(; ;)
階段で家具運んでたらすぐ痩せるって言うけど
私には重すぎて持てないので
せめてものイメトレ
(^^;
それではまた明日!!
2014年10月19日日曜日
軒下のライト
軒下の照明におススメしたい
VINTAGE WALL LIGHT
2spots
高さ:620 幅:170 奥行き:180
在庫②台ございます
玄関先に
灯りがあると本当にホッとします
VINTAGE WALL LAMP 1spot
こちらは高さが350と小振りなタイプ
どちらもおススメです
☆
一昨夜愛用のファイヤーキングを
粉々に割ってしまいました(T_T)
長く使い続けたかったのですが・・・
新しい縁を求めて
恵比寿の
HARVEST
さんで
ごっついマグカップを購入!
しばらくはこれで安泰です
(^^)v
2014年10月18日土曜日
ANTIQUE STAND
取っ手付きのスタンド
高さ:730 天板の高さ:670 直径:375
大理石の天板に真鍮の取っ手
鋳物の脚は重厚感たっぷりです
サイズはコンパクトで
取っ手が着いているのにも関わらず
持ち上げると「重っ!」という一言が
口から飛び出る重さです
2014年10月17日金曜日
そして店頭では・・・
「ワイヤーボックスの壁」
折り畳みチェアの後ろが
3列×7段のワイヤーボックスの壁
手前にはS管で絵を掛けたり
小物を下げたりしつつ
中を見せる収納にしても良いのです
多少の型違いはありますが
すべてスタッキングが可能なので
何台かSOLDしてもすぐに
壁を元通りにできるのもいいところ
まだまだ在庫ございます
(^^)/
2014年10月16日木曜日
WIRE BOX今度はベランダに
高層マンションが建ち並ぶ東京
コンクリートジャングルと呼ぶこともあるようですが
上から見ると
屋上が芝生で覆われていたり
菜園だったりして!
思う以上に緑は多いのかも
☆
今回のデリバリー先は
高層マンションのベランダ
WIRE BOXと銅のバケツなどなど納品しました
WIRE BOX
見た目にもいいですが
万が一強風が吹いても
GREENが倒れたり鉢が割れることは
防げるのではないかなと
おススメです
(^^)
2014年10月12日日曜日
ワイヤーのスタッキングボックス使用例♬
もうすぐOPENする
恵比寿南の食器屋さん
KITCHEN GENERAL STORE
THE
HARVEST
恵比寿南1丁目の信号を
恵比寿駅方面へ向かい
2本目の路地を右に曲がると
万歳ポーズのロボットが見えてきます
こちらで
ワイヤーボックスが活躍中!
中身がよく見えることと
通気性がいいのはもちろん
ガンガン重ねて使えるので
横向きに重ねてシェルフ代わりもOKです
写真中央右寄りのシェルフは
横向きにしたスタッキングボックスを
縦横組み合わせたもの
写真わかりにくくてスミマセン!
手前のラウンドテーブルも当店で(^^)
輸入ものの食器から調理器具・小物
日本の焼きものまで幅広いセレクトです
丁度探していたお皿や器があったのですが
販売は15日以降でした(^^;
今日のところはお披露目とのことでしたが
ろくろ体験まで!
道路沿いにある芝生のスペースには
見学&順番待ちの人だかりができていました^_^
隣に併設されるレストランの
腕利きシェフが作ってくださった
ケータリングも美味しかったです♬
15日以降また再訪しまーす
ワイヤーのスタッキングボックスも
まだ在庫たくさんありますよー
(^^)/
2014年10月10日金曜日
5灯☆
VINTAGE PENDANT LAMP
5spots
点灯させるとこんな感じ
本来は天井に反射して
全体的にふんわりと明るくなります
ガラスのシェードに欠けなどなく
配線は新しいものに交換済みですので
とてもいい状態です
(^^)
ところで今日は
まるで燃えているような夕焼け空でした
最近の空は
皆既月食や流星群など
見所満載で
見逃せません
それではまた明日
2014年10月9日木曜日
MOON
きれいな月でした
2014年10月6日月曜日
テーブルランプの大きさ
HPをご覧になり
気になるランプを見に来たところ
思いのほか大きかった!という感想が多く
最近は商品詳細ページに
12㎝の洋梨を横に置いた写真を掲載しています
目安は女性の手でいいね!と
サムズアップしたときの大きさです
参考になるといいのですが
よろしくお願いします
今日は台風一過!
日差しが戻ったので
臨時休業の予定でしたが
少し遅れてOPENしていました
明日からは通常通りです
(^^)
2014年10月5日日曜日
臨時休業のお知らせ
10/6(月)は台風の接近に伴い
臨時休業とさせていただきますのでご了承下さい
また休業期間中の連絡は
m@matemore.com
03-3793-6661まで
メッセージを残して下さい
予想より早く雨が弱まる場合は
営業再開する予定です
その際にはHPでその旨
お知らせ致しますので
ご確認下さいますよう
よろしくお願い致します
Mate.
2014年10月4日土曜日
塗装中
チェストの塗装中
取っ手も一つずつ
塗装されるのですが
こちらは塗装の前の段階
どんな色になって仕上がってくるのか
ドキドキです!
2014年10月3日金曜日
ARM CHAIR 4脚
ANTIQUE ARM CHAIR
4脚揃っています
幅広の座面なのでゆったり座れるうえに
この椅子専用にクッションも製作済み
日常使いも可能にしました
そのままの状態でも
十分きれいで使用可能と思われましたが
細かい部分も修繕し再塗装しています
椅子は直すより作った方が遥かに簡単なのですが
いい素材が使い物にならないからと
処分されるのを見過ごしてはいられません!
そんなわけで3階工房では
本日もスタッフが修理がんばっています
(^^)/
2014年10月2日木曜日
キッズファニチャー♬
ヴィンテージのキッズファニチャー
テーブルと椅子2脚のセット
買い物に出ると
こんなキッズファニチャーを見る機会が増えました
子供たちをそこでお絵描きさせつつ
大人は自分の買い物ができるというわけ♬
なんていいお店なんだーと感謝感激ですが
それもこんなにかわいい家具ならテンションも更にUP!!
お財布のヒモが緩みそうです☆
とは言えもちろん自宅でも活躍間違いなし!
デスクまでは早くても
身の丈に合ったテーブルがあれば
絵本読みやお絵描きも
姿勢良くできそうです
ちなみに小柄な女性の使用も可ですよー
(^^)/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)